toggle
2019-06-12

【diary】いよいよ今週末です、ウェディングフェア開催

Bonjour ! Carlier Coutureです。

いつもHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。

最近、初めてお問い合わせをいただくお客様から

「実はだいぶ前から見てました!」

と言っていただくことが多く、大変恐縮です。

参考になるdiaryを書かねば!と意気込んでおります。

 

さて、いよいよ今週末に迫って参りました!

三軒茶屋にある天然石のジュエリー店、

「Natully」とのコラボウェディングフェアが始まります。

期間中Natullyさんの新しいブライダルラインの

ブライダルリングのお披露目がございます!

 

私もまだ一部分しか見ていないのでとっても楽しみです。

また、以前の記事でお知らせしておりました特典に関しましても

詳細が決まりましたので、こちらにお知らせさせていただきます。

 

——————————————————————————–

新しいブライダルラインのリングにちなんで、

リングピローのプレゼントがございます!

 

Natullyさんでブライダルリングをご成約されたお客様には

Natullyさんオリジナルデザインのリングピローが特別についてきます。

 

もしくはコラボウェディングフェア中に一度ご見学され、

Carlier Coutureのドレスをご成約されたお客様には

オーダードレスとお揃いのリングピローをお作りさせていただきます。

(*ウェディングドレス、カラードレスに限ります。)

 

いずれも、裏面にはお二人のイニシャル、もしくは結婚式の日にちを

繍させていただきます!詳しくは店頭でどうぞ*

 

——————————————————————————–

ちなみに今回のフェアーでは、新しいコレクションドレスもお披露目させていただきます。

何点かあるのですが、(数はそんなに多くはないのですが、、、)

中でもわたし個人的にオススメなのが

日本製の最高級のミカド生地を使ったドレスです。

 

Natullyさんが天然石ジュエリーのブランドなので

ここはCarlier Coutureでも天然繊維の出番!とばかりに

シルクドレスをお作り致しましたので

ぜひ実物をご覧いただければと思います。

 

今までもシルクのご提案は可能ではあったのですが、

今回ご縁がありまして、

100年以上前から続く日本は東北の絹製造者さんとお取引が始まり、

ブライダルシルクのラインナップが豊かになりました。

 

確かにフランスでの就業経験を元にお作りしているので、

「フレンチスタイル」を謳っておりますが、

外国に住んでたことがあるからこそ、もしくはわたしの半分がフランス人だからか

兼ねてから日本のものづくり」を大切にしたい気持ちがあります。

 

オープン当初から完全国内生産にこだわっており

国内のクチュリエ、職人さんにご協力いただいていいます。

さらに今回から、日本製の美しい!ただただ美しい絹を、

これからの花嫁さまにご提案できること、とっても楽しみにしております。

 

 

前置きが長いですね!

この辺りの気持ちは、また改めて書かせていただきます。

 

 

さて、サンプル生地を多数送っていただいたのですが、

その中でもひときわ印象に残ったのが、こちらのシルク100%のミカドサテン。

写真ではなかなか伝わりにくいかと思いますが

その生地はその名の通りサテンの中でも、「帝」のような存在で

大変高価なものです。

 

もちろん、ポリエステルののMIKADOもありますし

それはそれで申し分のないものです。

(誤解のなきように、化繊がNGとは言っておりません!)

 

ただ、やはりシルクの生地を見てしまうと、その上品さに惹かれるものだと思います。

現在アトリエでドレスを進行されているお客様で、

シルクを選ばれた方が何名かいらっしゃいます。

(オーガンジーはシルクでないと!という、玄人なお客様の名言もありました!)

 

さらに、こちらの生地には、ウェディングで使われるホワイトはもちろんのこと

何とも言えない輝きを持つお色味のサンプルもあったので

窓をあけ、太陽の下で見るとゴールドがかったお色味!

単体で見ると淡いクリーム色のようにも見えますが

製造者さんのつけている名称では「ピンク」となっておりました。

確かに淡い貝殻のようなピンクで、単体で見るとそんなにピンクでは無いのですが

スノーホワイトを隣にに置くと、そのお色味の違いが際立ちます。

肌馴染みの良さは、実際の生地で確かめていただければと思います。

 

そして引っ張っておりますが、コレクションドレスのデザイン

このように素材自体がただただ上質で美しいものなので

悩んだ結果、シルエットはごくクラシカルなものにしました。

 

今旬のキャミドレスなどにしても素敵だな、と思ったのですが

ビスチェにしたときのシルクの立体感をこの目で見たくなり

ウェディングでは定番のビスチェ形にいたしました。

 

ただし、ビスチェの構造自体にこだわり

カッティングを細かく入れることにより、より立体的なフォルムを目指しました。

あくまでサンプルなので、万人に100%フィットするわけではございませんが、

イメージは湧きやすいかと思います。

 

スカートはミカドサテンの持つハリ感を最大限生かす形にしております。

何年たっても色褪せないタイムレスなスタイル

行き着くのはここだと思っております。

 

言葉ではなかなか言い表せない絶妙な色合いのシルク

ぜひ近くでご覧いただければと思っております。

 


「 Natully x  Carlier Couture コラボウェディングフェア」

【DATE】       6月15日~16日   11:00~19:00 

【PLACE】    東京都世田谷区太子堂4-18-4 TS三軒茶屋101
                         Natully三軒茶屋店の店頭にて


 

たくさんの皆様にお会いできますことを心より楽しみにしております。

またどなたでもお越しいただけますので、ブライダル関係の方々や

Instagramでいつもアトリエのアカウントを見てくださっている方、

ぜひお気軽にお声掛けいただければとってもうれしいです。

 

 

 

Carlier Couture

Emilie

 

こちらも引き続き宜しくお願い致します!

SALON DU MARIAGE

 

 

お問い合わせはこちらから

 

Follow us on Instagram !
[instashow]

 

 

 

 

 

 

関連記事