toggle
2025-05-27

【store】オンライン限定品:夏のオーガニックコットンブラウスシリーズ

オンライン限定受注品、第二弾のお知らせです!

Bonjour, Carlier Coutureです。

街の緑も、テラスの空気も、なんだか心地いい季節ですね。
先日は「オンラインストア限定アイテム Floral Skirt 」のご注文、本当にありがとうございました。ご好評いただけたことが嬉しく、早くも第二弾をご紹介いたします。

本日は、さりげなくフレンチムードを添えてくれるブラウスをご紹介。


でも、ただ「可愛い」だけじゃない、しっかり環境のことも考えたシリーズです。少し長くなってしまいますが、ぜひ読んでいただけますと幸いです。

気負わず着られて、でもちょっと気分が上がる──
そんな一枚を、クローゼットに迎えてみませんか?

“自分らしさ”をあきらめない選択

長いあいだ、「オーガニックコットンを使って服を作りたい」と思ってきました。 環境にも人にもやさしい素材で、Carlier Coutureらしいものが作れたら、と。

正直に言うと、過去に何度か挑戦したことがあります。

でも、どうしても “ほっこり” しすぎてしまう。ナチュラルすぎて、どこか自分のスタイルに合わない。 「たしかにいい素材だけど、これを自分が着たいと思えるか?」

そこにずっと引っかかりを感じていました。自分が、というとすごく自己中心的ですが、デイリークローズは特に、自分も毎日着用してアップデート、磨いていきたいと思ってます。

仮に作れたとしても、自分が毎日手に取りたくなる服にはならない── そんなジレンマを感じていました。

月日は経ち、やはり再度挑戦してみよう、と思ったのが、今回です。

生地はもともと気に入っていたもので、2種類あります。

まず一つ目、ストライプの生地です。

Carlier Coutureでストライプを扱うのは、実は初めてです。
でも、ネップ入りのストライプ生地を見た瞬間、「あ、これは素敵」と。 ナチュラルだけど、シャープさを感じる絶妙な比率のストライプ。シャープなんだけど、細い線もあり柔らかさも感じる。完全にカジュアルにもっていくこともできそうだけど、ボウタイと組み合わせれば、華と存在感が生まれそう、そう思わせてくれた素材です。


二つ目の生地は、ドットです。
ドットモチーフは、逆にわたしの中では欠かせない定番の柄で、自分のワードローブには大小さまざまな水玉模様のものがあります。
そんな大好きなドットをオーガニック素材で使えるのであれば!と、迷わず選びました。しかも2色展開です。

(ドットの方は、コロナ禍、うちのオンラインサイトをご覧いただいた方だと、ん?この生地、見たことあるぞ… となるかもしれません…!気のせい…ではないです!今度こそ、です)

サスティナブルファッションにはさまざまな形があっていいと、わたしは信じています。

日本生産されたオーガニックコットンを、日本で縫い、お届けする。たとえばこの選択が、今日から5年後まで心地よく着られるものなら。 誰かにとっての「ファッションの選び方のひとつ」になれたなら。

そう思いながら、3枚のブラウスをカタチにしました。

この夏にお届けするのは、Carlier Coutureが提案する 3枚のオーガニックブラウス── 素材・シルエット・ストーリーのすべてにこだわった、 “わたしらしさ” を大切にできるラインナップです。

1|ブルーのストライプボウタイブラウス

晴れた空のように澄んだブルー。 透けそうで透けない、絶妙な軽やかさ。

このストライプは、タテ糸に細番手のオーガニックコットン、 ヨコ糸にシルク混のネップ糸を使った、日本製の特別なローン生地。 生地に入ったネップ(綿の粒のような節)が、ナチュラルで洗練された表情をつくります。

シルク混、なんてとっても贅沢な気持ちになります。シルクが入っていることで、微かな光沢感を感じます。ナチュラルすぎるものはちょっと…という方にも自信を持ってオススメしたい素材です。

どんな日も、心地よく、凛とした自分でいられる── そんな一枚に仕上がりました。

すでに何回も何回も着て出かけてますが、必ず褒められます。

2|ドットボウタイブラウス(ホワイト×ブラック)

タイムレスな生地で作る、甘さをおさえた、やさしい強さ。 クラシックな白地に黒ドットは、シャープさと可愛さを両立した万能柄。

こちらはプリント地ではないのです。細番手のオーガニックコットンに、太番手の糸でドットを浮き立たせた特別な織り。 洗いをかけることで撚りが戻り、ふわっとした風合いが生まれます。

トレンド関係なく着られるデザインのフレンチシックなボウタイがポイントで、オフィスでもお出かけにも 「ちょうど良い」定番アイテムになること間違いなしの一枚です。

こちらは6分袖にしているので、甘いイメージです。まさに大人の可愛さ、と自分で書きたくなってしまいます…。

3|ドットボウタイブラウス(ネイビー×ホワイト)

素材感は(ホワイトxブラック)と同じものの、色違いです。
ネイビー好きに贈る、凛とした華やかさ。 ホワイト×ブラックよりも少しだけ引き締まった印象の、上品な存在感が光るネイビーブルー地のドット。

「黒だと強すぎるかも…」という方にもおすすめです。

落ち着きと品格、どちらも叶えるカラーでありながら、カジュアルにももちろんお使いいただけます。個人的な鉄板はダークデニムとの合わせ。簡単にトラッドなスタイルになるので、お気に入りです。こちらは長袖にしましたが、6分袖にしても、少し可愛らしさが増して、良いと思います。長袖の方がクラシックなイメージです。

“似合う”が選べる、セミオーダー式

全3型とも、

  • 7号から17号までの7サイズ展開
  • 袖丈は6分・長袖からセレクト可能

また、肩まわりにタックを入れているため、 ジャストサイズでも窮屈になりにくく、 汗ばむ季節でも快適に着られるデザインです。

「サイズがない」「長袖(半袖)ならいいのに…」 そんなお悩みにも対応できるのが、セミオーダーの魅力。

オンラインでの注文となりますが、このブラウスは、サイズやお袖のデザインをお選びいただけるイージーオーダーシステムです。選りすぐりの生地を使用したリミテッドコレクションならではの、あなた専用のオーガニックコットンブラウスを手に入れることができる貴重な機会です。

オンラインでの注文プロセスはとても簡単で、お色味を選んでいただいたら、あとはサイズ、お袖のデザインを選んで、あとは到着をお待ちくださいませ。

製作は1点ずつ行うため、1.5ヶ月半ほどお待ちいただきますこと、ご了承いただけましたら幸いです。(7月中旬頃のお届けです)

全て日本国内にて、心を込めてお仕立てします。

今回のアイテムの販売以降は、受注会の準備の佳境(?)に入ります。オンラインストアでの新作はしばらくお休みとなりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

サステナブルでも、“わたしらしく”

環境にも、着る人にもやさしい服── せっかくなら、それは “我慢” することではなくて、「自分らしくいられる選択肢」があってほしい。

Carlier Coutureは、未来につながるサステナビリティと、タイムレスでクラシックなファッションをこれからも模索していきます。

instaliveでは生地感など詳しく:

受注期間は5月28日(水)9:00〜から6月4日(水)23:59までの、期間限定の受注となります。生産数量に達しましたら、受注終了となりますので、お見逃しなく!

夏の気配を感じながら、この特別なブラウスを楽しんでみませんか?

_____

もっとたくさんの生地から

自分だけの一着を実現したい!という方には

おひと組様ずつご案内しております

受注会(都内)がオススメです

_____

次回の受注会は8月です!

公式LINEより詳細をリクエストくださいませ。

友だち追加

個別枠は埋まるのが早いため
お見逃しなく!

それでは、良い1日をお過ごしくださいませ。Bonne jounée !

Carlier Couture / Emilie

友だち追加
↑次の受注会情報、instaliveお知らせは公式LINEから配信

⚠️文章、画像の無断転用、無断転載は固くお断り致します。

 

関連記事