【order】Garden Wedding 『ドレス製作編』
Bonjour, 東京23区内オーダードレスアトリエ
Carlier Coutureです。
本当にお久しぶりのブログになってしまいました。今日はずーっとずーっと書きたかった記事です。
ドレス製作中、フィッティングレポを文章にしてはいたものの…↓
オーダー*オシャレ&リラックスなウェディングドレス〜その2〜
ネタバレしないためお写真は一切入れていなかったのですが、
無事にお式が執り行われたため、振り返りの記事をお送り致します(*^^*)
宜しければご覧ください。
オーダードレスを製作させて頂くにあたり、
当アトリエには何度も足を運んで頂いたのですが。
回数を重ね、たくさんお茶を飲んで(甘い物も頂いて♡)たくさんお話しすることで、
お人柄を知ることができました。
それはわたしにとって本当に嬉しいことで、
一見、花嫁さまは華やかでクールビューティーですが、知れば知るほど、
暖かくて、細やかな気遣いを欠かさない聡明な女性でした。
趣味の話や、花嫁さまの気持ちというものなど
とても多くのものを学ばせていただきました。
ドレスを製作する過程で、
わたしが花嫁さまを知っていくのと同時に
花嫁さまもわたしを知っていくのですが、
どんな時でも穏やかで癒されたものです…。
かなり最初の頃、まだ後ろのボリュームフリルがついていない時のトワル(仮の布)です。
土台となるオーバースカートをチェックしています。
ブラウスのレースも、まだ仮のものです。
その次のフィッティングで…
ボリュームトレーンが付きました!
この頃はヒダが大ぶりで、角が目立っています。
これを土台に、調整していきました。
ナチュラルなガーデンウェディングに映えるシルエットを2人で研究!
一枚上の画像の、全体像です。
3種類の生地を混ぜて使用したこだわりのトレーン。
生地はオーバースカートとミニワンピ合わせて、30m近く使っています!
あるフィッティング後、
かなりの長丁場でいつの間にか夜になってしまったことがあり。
新郎が出張中と聞いて、近くのお店で夕飯に行きませんか!とお誘いしたところ、是非ー‼︎ とお答え頂き、ワイワイお食事したことがありました。新郎不在の中、盛り上がってしまって悪いな〜と思いつつも、わたしの中ではすごく良い思い出です。
ドレスだけでなく、
ドレスまわりの様々なアイテムも一式お任せ頂きました。こちらも色々とこだわりがあるので、また改めて回想しようと思います。
それでは、また書きます♪
bonne soiree et a bientot !
Carlier Couture
コメントを残す